| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       股旅とマイレージといちごとビール 
        2011年09月25日(日) 
         旅行はきらいだが、やたらとマイレージがたまっておる。おかげで空港では、ちゃっちゃっとチェックインできるし、荷物は早く来るし、ラウンジも使える。成田のUAのラウンジはサントリーのプレミアムのドラフトが飲めるのである(ビールといえば、ANAの国内線では500円でCOEDOビールが飲める。でも降りたらすぐに運転なので、一度も頼んだことがない)。で、今回は今度の日本行きをマイレージでゲットしてみた。とても助かった。それでいろいろ調べてみたら、ANAのマイレージもJALのマイレージもたくさんたまっているのにいっこうに使ってないことに気づいた上、JALはもうすぐ期限切れになるのを知って、あわてておる。AAもたくさんあったはずなのだが、San Jose成田線を使わなくなってからというもの、UAしか使わなくなったので、ぜんぶ期限切れでなくなってしまっていた。こういうのに目端がきけば、もうちょっと生きやすくなるものを、忸怩たる思いなのである。 ビールといえば、先日、誕生日プレゼントにJミーがFruliというのをくれた。ベルギーのいちご味ビールで、ほんとに醸造にいちごジュースを加えてあるということで、小さくて濃そうなボトルに入っていたので、なにも期待しないで飲んだところ(あんまりどろりとした、バーリーワイン風ビールは好きじゃないのだ)それがっっ、おいしいのおいしくないの、じつに上品な味わいで、草の実(ベリーだな)どくとくの野趣のある上品さをうまくひきだし、かつビールはビールで、しかし苦みはすべて繊細なモルト味の裏にていねいに折りたたまれて隠されてある感じ、ひさしぶりに心から感動したのである。しかし惜しむらくはボトルのデザインがださいこと。工夫されたし。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |