| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       ビートルズと僕はビートルズ 
        2011年09月27日(火) 
         トメにビートルズの、「僕はビートルズ」にでてきた曲を借りて聞いているんだけど、いったいかわぐちかいじと原作者は、どうして「抱きしめたい」を「ファブ・フォー」のデビューシングルにしたのだろうか。ビートルズにくわしければそのへんがわかるのだが、わからないのでとてもわかりたいのであった。マコトやショウは、英語をどう歌っているのか。江利チエミのテネシーワルツみたいな英語になるのかななどと考えているのであった。しかもこれからロンドンにいって、歌は英語でうたえても英語しゃべれなきゃどうしょうもないだろう、盗作ってのがわかっちゃうだろう、とモーニングを買えないところでやきもきしているのであった。そもそもA hard days nightといったって、それがaかtheか、並大抵の英語力じゃわからないはずである。Hello, goodbyeくらいならともかくもYesterdayとかI saw her standing thereとか英語がこみいっているのであった。ああ、ほんとに他人の(といってもショウとかマコトとかレイとかの)英語力が気にかかるのであった。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |