| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       LAX空港 
        2010年09月24日(金) 
         なんかなんにもやる気がしない。行ったり来たりのたびにこうだ。犬どもにみつめられながら何もせずにぼーっとしている。漫画も主要なのは置いて来ちゃったから読みたくとも読めない。きのう入国審査のとき、審査官は中公のM浦さんみたいな若い人で、頻繁な出入りをうたがってしつこくとどめたわりには、あっけらかんとして、こっちを人間的に扱ってくれ、親切でナイスであった。LAの空港のUAのターミナルの植物は、園芸屋と契約しているのではなく、適当に植物好きな職員が世話しているといった風情である、というかきっとそうだ。年間数百ドルしか予算を割り当てていないにちがいない。ドラセナ、スパシフィラム、ベンジャミン、タニワタリといった丈夫で安価なものばかりだし、みんなほこりかぶっているし、プラ鉢のままのが多いし、プラ受け皿は安っぽいし、使ってある陶鉢も、一個あたり20〜50ドルの安物だし、じょうろが置きっぱなしにしてあるし。せめてスプリンクラー装着して、ときどきシャワーしてやるとか、置き方を工夫してもっと間に下生え的なものを置くとか(あたしの好みではベゴニアかトラデスカンチャかプレクトランサスだな。強くて安い)、見せ方も育て方も、もっと工夫すればいいのにと毎回思う。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |