| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       ゆめのき 
        2010年06月07日(月) 
         昼寝していたらへんな夢を見た。日本で、子連れで、キリスト教の団体にまぎれこんでしまってそこの主宰者と話しこんでいるのだが、言ってることがよくわからないし、その人は好きなタイプの女でもないのでもう帰りたいなと思っている。そこで舞台をやっていたが、男のダンサーが数人すっぱだかでおどっていた。ギリシャ風なのだと主宰者が説明した。音楽を覚えていた。そしたらS子の電話に起こされたが、時差ぼけ中なので、目がさめるまでにすごく時間がかかって長い間苦しみながら這いずっていかねばならなかった。起きてきて、頭のなかに鳴っている音楽、何だったけと考えて、iTunesで探し当てたら、 JCSの「The Temple」の曲だ。で、寝入る直前にBookOffで買ってきたばかりの「キリスト教」という本を読んでいて、そこにイエスが神殿でやったことやその影響について書いてあったのである。これってすごくね?  
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |