| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       思春期と新しいコンピュータ 
        2009年04月30日(木) 
         Wordがあんまり使いにくいのに業を煮やし、いっそ2004の古いのを買ったろと思い、あちこち探してみたが、中古は高い。だいたい売ってない。Yahooのオークションに出てるのをみつけ、なんとか買おうと画策していたが(オークションやったことがない)けっきょくやめた。一日検索とか登録とかに費やした。やっぱりこのまま慣れるしかないのだろう。そうやってコンピュータの機械やOSやソフトが変わるたびに自分を変えてきたんだ、今回もだ。新しく買ったマシンに、使い慣れたWordもATOKも入れられず、はじめからやり直すしかない、というのはまるで、思春期少女がつまんないことで悩むのを見ている母親の心境‥‥その心は、同じようなことを経験してきた母親としては、娘に、それはつまんない不安なんだから、気にせずに自信もったらいいのにというのだが、娘は何も聞き入れないで、また同じようなバカげた行動を一から繰り返す、母親としてはそれをただ見ているしかない‥‥。つまり、しかたないのか。つれあいにむかつくあまり、女友だちと喫茶店でしゃべりまくっている。きのうも今日も。痛快である。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |