| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       500ギガ 
        2008年10月16日(木) 
         大家さん。うちのそばの火事は鎮火したようです。 コンピュータの壊れる時期らしく、あたしのは息も絶え絶えに調子わるく、S子のは一度死んですでに修理済み、きょうジーニアスバーに持って行ったのはトメのである。ハードディスクを入れ替えてまったくの新しいコンピュータとして蘇生したのであった(子どもの使いかたはじつに荒っぽいので、外側は一年物とは思えないくらいぼこぼこ)。ついでに大きな外付けハードディスクを自分用に買ってきた。500ギガ。そんなにいらないかもと言われつつ、今の仕事マシーンは、つれあいからゆずりうけたものなので、型は古くとも、おっそろしくたくさんメモリが入っているはず。Atok12に仕込んだあたし語を保護したいし、あたし仕様に書き換えたi-tunesのそれぞれの曲のタイトルも保護したい。500ギガってどのくらいなのかわからない。氷河の歴史、みたいな感じである。何を覚えられて、何を考えられるのか。何も忘れられなくなるのかも。贖罪に時間がかかるだろう。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |