中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
伊藤製作所「豆畑支所」
   
 

Sビレッジ

2012年09月13日(木)

今日はSビレッジにボランティアだった。先週、友人のA子さんに誘われた。あたしたちみたいな居場所のない女があつまって来てるのよと、A子さんが言った。それに惹かれた。それは、サンディエゴのダウンタウンにある。水曜日だけ、みんなが集まる。朝10時から11時の間に、老人たちとボランティアがやってきて、お昼を食べて、それぞれのアクティビティをして、3時ごろに解散する。きょうのメニューは冷やし中華だった。あたしはきゅうりを切り、たまねぎを切り、葱を切った、それからみんなで食べて、それからあたしは朗読班だ。よくまあ、こんなにおあつらえ向きのことをやってると感動したくらい。ふだんはY子さんがリードするのだが、今回はあたしがやった。それで、朗読用のファイルのなかにみつけた金子みすずと柴田トヨだ。二人ともじっくり読むのははじめてだった。それをみんなで声をあわせて読み、老人たちにひとりずつ読んでもらった。読みながら、「かいこ」のことや「大ばいわし」や「おっかさん」のことなど、説明してもらった。みんなよく話してくれた。「おっかさん」のときに、戦争中はどこにいましたか? ときくと、みんなそれぞれ、米子や清水や福岡や佐世保で「苦労したわよーー」といっていた。お母さんが着物を売って買い出しにいってた、みたいな話をしてくれた。そのあと、読んだ「おっかさん」のことば(柴田トヨの詩にでてくる)にはすごく熱が入るのだ。それから歌のプリントをまわして、みんなで歌を歌った。東京キッドと、大利根なんとかと、トンコトンコというのと、おてもやんと赤とんぼだ。老人たちは80から90の間くらいで、女が多い、というかきょうは女だけだった。しゃっきりしている人もいる。してない人もいる。何子さん、何えさんという人もいるが、TリーとかSディとか英語名の人もいる。みんなさんづけで呼んでいる。

↓前の日記 / 次の日記↑

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ