| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       10日 
        2012年01月10日(火) 
         成人式がきのうかおとといに変わっていたのを知らなかった。15日じゃんといったら、H田に「おばはんそれは昭和やで」といわれた。それでナゾがとけた。だれもがみな口裏を合わせたように「じゃー10日に」「10日には」「10日まで待ちます」といってたことだ。で、今はしめきりにあおられておる。今回ばかりは生還できる気がしないが生還しなくちゃならぬ。お餅ばかりたべてたんでしょう、とS枝さんにはいやみをいわれたが、お餅たべてない、すきじゃないので。でもジョーバはしていたので口答えできなかった。きのうは逃避できいてたM浦さんの声も、きいてたら何にもできないので、きょうは潔く聞きやめて、かわりに生月島のかくれきりしたんのおらしょとかさからめんたとかを聞いておる。美しすぎる。皆川達夫の「洋楽渡来考」というCDだ。仏教わすれたわけではない。ちょっと考えこみすぎていっぱいいっぱいになってしまったので、お休みしておるのだ。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |