| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       大学 
        2011年12月12日(月) 
         おおっバークリーにも佛教大学院というのがある。これなら−、通えないか、やっぱり。HP見てみたら、マジで英語だし。S子に、おかあさん、いやだからね、レポート提出のたびに「ねー翻訳してー」って頼まれるのは、と(入る前から)きっぱり言われてしまった。やはりレポートは日本語でないと、それから漢文ペースでないと、何の役にも立たないような気がする。サンスクリットやチベット語を今からやるつもりはないのだ。時間があるならやりたいけど。そういえば数年前、いやもう十数年前になるかも、クラシックにはまり抜いたときも、音楽の理論みたいなのを習いたくて習いたくて、本買ってきたけどちんぷんかんぷんで、それはもう、本覚思想批判とか涅槃経とかよりちんぷんかんぷんで、困った記憶がある。あのときは大学に行こうなんざー考えなかったから、今のほうが必然性も熱心度も強いのだ。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |