| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       薬草 
        2010年12月05日(日) 
         なんだかぜーーんぜーーんエンジンがかからなくてメールしてみたりネットしてみたり漫画よんだりなんか食べてみたりtwitterはちょっと飽きてきたのだがそれでものぞいてみたりして何日もむだに過ごしたが、やっと、ぶぶぶぶと点火した音が。今やってるのは法華経のごくごく一部の翻訳なのだが、心身がぞくぞくするほどいいのである。宮澤賢治のあれやこれやを思い出し、ちょうどきのう手読みしたところなので(じつはそうなるとわかっておったので一足先に手読みしといたのである)しみじみとうるおってくる。こうなるとこないだ買って重たいのをぶらさげてきた(手で持ってきたわけじゃない、スーツケースに入れてきた)「字通」とか、だいぶ前にぶらさげてきた「仏教辞典」とか「仏教漢文入門」とかが役に立つのだ。よくぞ走ってた、三井、というように、よくぞ持ってきてあった、伊藤、と(ついSlamdunkから声をお借りしました)われながら感動しておる。しかし毎しめきり、このようにエンジンのかかりかたが遅い。老朽化した車そのもの。定期点検にもっていかなくちゃならないが、キカイの老朽化よりもっとずっと根が深い。たぶん直せない。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |