| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       H田とJフリーとBバリーとS子 
        2010年11月08日(月) 
         twitterをはじめて、おもしろいじゃねーか、と思ったときにH田に再会してやめられなくなってしまったが、あたしもおとなである。がんばって仕事してるもん。信じて。twitterもsafariもFireboxもちゃんと閉じて、封印して、仕事してるのである。やっと、その気になってきたのでおもしろくなってきた。きのうまではただ、ただ苦痛であった。twitterを始めた以外にも、CDを二枚買った。一枚はきょう早々と届いた。IvesのHolidaySymphonyとCoplandのAppalachian Spring、SF Symphonyの。こないだitunesで、第3楽章だけ買ってのめっていたのをやっと買いそろえた(第3楽章だけむだになった)。てな買い方するのもせっぱつまっていたからだ。きょうはS子に取材して、「負うた子に教えられ」の第二弾。いや、お経のこと書いてるんですよ。しかしそれがおもしろかったのなんの。そしたら夕方にはJフリーから電話があって、うれしかったのなんの。いいなあ。家族以外の、なかよしと話すのは。そしたら夜にはBバリーと電話でしゃべった。やっぱいいなあ、家族以外の、なかよしと以下同文。このごろ孤独にさいなまれていたので、ほんとに楽しかった。ありがとう、Jフリー。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |