| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       皮膚科とペルシャ王子と大家さん 
        2010年10月26日(火) 
         とうとう皮膚科にいったら、化粧品のかぶれじゃなくて、脂漏性湿疹というアレルギー系のものらしい。疲れ、ストレスによるんだそうだ。また出ますよと言われてお先真っ暗。この皮膚科は「とげ抜き」の冒頭に出した皮膚科の原型なのであった。でも一つ仕事を終えたので、父が食べたいと言ってた鶴屋の静岡フェアのさくらえびのかき揚げ丼を買いに行ったら(繁華街に出るのは大嫌いなのに、わざわざ行った)フェアはあしたからですと言われた。とにかくぼーっっとしたかったので、DVD屋に立ち寄って「プリンス・オブ・ペルシャ」、カリフォルニアで借りようとしたら、あのトメに「こんなバカみたいの?」と言われてやめたやつだ。実はむきむきだというジェイク・ジレンホールが見たいだけなのであった。そうぞうしすぎたが、何も考えないでよくてよかったかも。こんな日にはとてもじゃないが、「白いリボン」とか「母なる証明」とか見てられない。父はいっしょに見ていたけど感想は何にもなく、見終わったらすぐにやりかけのクロスワードパズルに取りかかっていた。 おおっ大家さんちに行ったら伝言あり。そうなんですよ、番頭さんからもご伝言いただいてました。ありがとうございます。番頭さんとTwitter というのをやってらっしゃるそうですね。それはむずかしそうですね。あたしは、facebook というのをやってます(あんまり書き込みしないけど)。以前大家さんとT島さんが来てくださったときの熊本も、12月でしたが、やたらに暑かったのを覚えています。阿蘇のカエデがすっかり焼けただれてていたのも。あついのは、今年だけじゃないのかもしれません。でもきょうは涼しいです。大阪楽しみにしています。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |