| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       千曲川のスケッチとカスピアン王子のつのぶえ 
        2009年12月30日(水) 
         トメつれてBookOffでまた岩波文庫の買い出しをしておった。豊漁であった。それから1ドル漫画もいろいろと買った。あと1ドルぶんで10ドル引きとかいわれたので、トメがあたしの知らない少女漫画をさっと買いに走った。それからDVDかりてきて、前にA先輩がいいといっていた「I'm not there」と「What's eating Gilbert Grape」と「Narnia」の二つめ。いま、状況がたいへんなので、あんまり暗い思いつめる映画はみたくない。で、きょうは、Narniaをみたが、戦いばっかりで食傷し、あんまりにも宗教が入り乱れているのに信仰ばかり押しつけがましくて食傷した。少年少女がかわいかった。エドマンドがなんと美しくなっておること。 きょう買った中でいちばん楽しみなのは「千曲川のスケッチ」。子どもの頃さんざん読んだ。どのくらいの子どもだったか覚えてない。中学ぐらいか。カスピアン王子のつのぶえをさんざん読んだのは高校生のときだ。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |