| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       道場の人々とSage 
        2009年08月17日(月) 
         S子のおわかれパーティーが道場主催で。S子よく育ったものだ、というのは卒業式のときに感じたが、それからまた紆余曲折があり、この2年でほんとに成長してすっかりおとなになった。よくここまで生き延びたものだ、という感慨がある。昼間は、挨拶にいくS子についてSageにいって、オーナーにお礼をいった。オーナーも、もうだいじょうぶだといってくれた。ついでにキャラメルムースを食べた。こないだ食べたOperaのナッツいりチョコレートケーキ、絶品であったが、こうしてSageにもどってきておなじみキャラメルムースを食べると、やはりこれも絶品である。苦みがじつに繊細でしかも鋭い。Sageのほうがやや日本風に、過ぎゆく雲のように、ないしは炊きたてのご飯のように、やわらかい。Operaのは西洋的自我のずっしりとつまった重たさ。ついでにブックオフで本を買い込み、日本食屋で電気釜を買った。あと、きゅうりとかそうめんとかうなぎとかお米とか。そうめんつゆとか海苔とかみたらしだんごとか。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |