| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       日本人学校 
        2009年06月21日(日) 
         きのうは日本人学校であった。手作りのプチプチ講演会みたいなもんで、たいへん楽しいのである。講演会の用意はしていかないが、ここではきちんと時間をかけて、レジュメ、というか、子どもらに渡すテキストを作っていくので、講演会よりまともかもしれない。相手は高校生なので、五年生用の漢字ドリルを土台に、高校生ならふつう知ってるぜというようなことを取り入れて、例文を作り直していくのである。子どもらがイイ。それぞれに楽しそうにやってくれるからほんとやりがいがある。編集者の顔はとりあえずココにいると見えないし。なんてことをいってないで、さー、仕事仕事。 つれあいのうっとうしさは峠をこした。多少うっとうしいことがあっても、ま、てきとうに、身をかわしていられる。とりあえず。つれあいは、もうすぐどこかに講演に行くので、その用意に忙しいから、こっちにつっかかってくる余裕がない。 ゆうべ、家じゅうの植物がよみがえって緑の葉を繁らせている夢をみた。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |