| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       けんじ 
        2009年06月09日(火) 
         ATOK2008の単語の削除のしかたが前のATOKとちがうので、削除できなくてずいぶんむかついていたが、ついにわかった。それでまず「ゆうじん」で最初にでてきた天皇の孫の名前を削除し、「せいしん」で最初に出てきた「西神」を削除した。そんなものを最初に出すなんて、とんでもない辞書である。つぎに「けんじ」から、おびただしいけんじくんたちを削除した。賢治(これは絶対)と研二(世代的なものであろうか、どうもこの名前が慕わしい)と賢二(お世話になってるM沢さんだ)と健司(旧友のT田さんだ)くらいあればコトは足りる。ケンヂは出ないし。けんじくんたちにかかずらわるあまりに、検事や献じがなかなかでないのはゆゆしきことである。しかしひとつひとつ削除しなくちゃいけないのでひまがなくて(心の余裕もぜんぜんない)ぜんぶ削除しきれてない。これを読んでいるあたしの知り合いで、上記以外のけんじさん、いらっしゃいましたらご一報を。削除しないでおきます。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |