| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       きゃーっっとI上さんとまっくらな家 
        2009年05月07日(木) 
         眠いし、頭痛いし、肩首頭は凝りまくってるし、やることいっぱいあるし、締め切りもあるし、きゃーーーーーーっっである。 きのうちらりと、番頭さん、B場さん、K下さんに会った。井上雄彦展熊本版(熊本市立現代美術館で開催中)のスタッフのための慰労会であった。I上さんやっぱ、も・の・す・ご・く・かっこよかった。人柄というか人格がにじみ出てるのである。ちんぴらな自我なんてないような顔をしていた。表面にカジュアルな自我(というのかな、とりあえずそういっとく)がてきとうにあるとこがまた好いのである。まるで武蔵みたい。話したかったが、話したいスタッフがいっぱいいて、それはもう、朗読会のあとの詩人なんていうスケールじゃなくいっぱいの人にとりかこまれていて、取り囲む若者らは、みんな至福のときを味わってるようだった。それが伝わってくるようすがとてもよかった。早く会場を出て、B場さんたちと別れてタクシー乗り場へぷらぷらと歩き、とちゅうのコンビニで牛乳その他を買い、タクシーに乗ってまっくらな家に帰った。こういうのもひさしぶりの感覚で、へんによかった。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |