| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       ラザーニャと不安夢 
        2009年02月23日(月) 
         ゆうべはDたちが来たので、子どもメニューとしてラザーニャをつくったが、やはり「きのう何たべた?」に影響をうけて、ベシャメルソース入りのミートソースのラザーニャであった。ここであたしの秘訣を披露すると、まずタマネギなどをいため、つぎに挽肉をいためてぼろぼろにした状態で牛乳をひたひたに入れ、それを煮詰めてからトマトやワインを入れて煮込むのである。そうするとええっというくらいおいしくミートソースが仕上がる。牛乳でトマトの酸味が緩和され、牛肉の臭みも緩和される。筧史朗におそわったようにベシャメルソースとミートソースを段々にしたらきゃーっというくらいおいしくなった。 夫と天草を疾駆していたら、道が凍りついていて、どの道を行くかで夫と口論しながら走っていた。もちろんあたしの判断のほうが正しいのだが、それを夫に納得させられないので夫のいうとおりにしたら立ち往生して、顔には出さねどざまあみろと思っている夢を見た。いやな後味に目を覚まして、しばらく仕事場にいったり本を読んだりしてまた眠ったら、こんどは友人M子と日本の山岳地帯を疾駆している夢で、なかなか目的地につかず、道は険しく、雪ははげしく、そのうちあたしが財布をその前に立ち寄った店に置き忘れてきたことを思い出したり、M子が家で用があったのを思い出したり、はらはらしっぱなしであった。いわゆる不安夢。飛行機のきっぷを買ったりするとこういう夢を見るんだな。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |