| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       Hとフクシャ 
        2008年05月06日(火) 
         Hの夢をみた。これで3回目だ。 今回もまた、会って、「ああどこにいたの?」といってる夢だ。
  先日、パーティーのために、フクシャを2鉢買った。ほんとはベゴニアの吊り鉢を買いたかったが、いい赤緑ベゴニアがなかったのだ。フクシャは前に何鉢も買ったけど、みんな枯らした。でもここ数日、フクシャを世話しているうちに、少しずつフクシャっていうものがわかってきたような気がする。フクシャ(英語ではフューシャという、さいしょの音はF)は水がいる。ベゴニアはからからになるまで待ってやったほうがいいのに、フクシャはそこまで待たずに水をやる。(カリフォルニアの)日向に出すとすぐ萎れるが、あんまり日陰においても花が落ちる。花もつぼみもどんどん落ちるが、たんなる新陳代謝と思うべし、それにびびってはいけない。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |