中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
伊藤製作所「豆畑支所」
   
 

マーマイト

2014年04月22日(火)

イギリスの片田舎のJの家でみんなで食べた、イギリス名物マーマイトを塗ったトーストがとてもウマかった。また食べたくてしかたがないが、イギリスの食料品ばかりおいてあったイギリス屋(仮名)は数年前に閉まってしまい、アジア物がわりと豊富なRalph'sという大型スーパーにもなく、Trader Joe'sにないのは知ってるし、Sproutにあるとは思えないので、今日はWhole Foodsにいってみたのだが、ジャムの棚にもソースやしょうゆの棚にもスパイスの棚にもなかったのである。あとはイギリス人のCに入手先をきくしかない(前にCの家でマーマイトを見た)、ないしは来週ベイエリアにいったとき、カノコの家の近くのヨーロッパ食品専門店で買うか(前にそこでイギリス名物のゴールデンシロップを買った。カノコは父の日とかクリスマスとかにそこでイギリス名物のマーマーレードとかを買って、つれあいに送ってきてくれる)と思いつつ、Amazonいったらあるじゃないの。さっそく注文したのである。どんなものかというと、どす黒い、タールみたいな色と形の、しょうゆを煮固めたようなものだ。何よりすごいのは、発酵臭がすることだ。ぬったりとぬってもなかなか伸ばせないが、最初にバターをぬっておくとよく伸びる。しょっぱい上にしつこいので、あんまりたくさんは塗らない。少しだけでいいのである。これもまた、他の多くのものと同じように(フィッシュ&チップスやシリアルや煉瓦の建物やお酒のジンや……)イギリスの産業革命で需要がのびて、工業化で、大量生産が可能になって、広がったものだ。つまり都市部に流れ込んできた大量の労働者が、かんたんに食事を摂るためのチープな食材。

↓前の日記 / 次の日記↑

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ