| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       マダニの夢 
        2012年09月21日(金) 
         大きな何かの大会で、(お子様ライスの上にのってるような)旗を振ってくれとB場さんに頼まれた。それで会場を横切りながら旗を振った。「僕はビートルズ」をiPodできいていると、曲が出てくる場面にいちいちビートルズの歌が流れた。こっちのほうが臨場感があって、紙で読むよりいいなあと思った。水を買うことになって、K下さんと近所のお店にかいにいった。そのへんには水屋さんがいっぱいある。いい水のわく沼があるというので、ああここで水を汲めばよかったと思った。そしたら連れていた子どもが泳いで遊ぶ、という。連れていた子どもは、乗っていた馬ごとざぶざぶ入っていった。そこここに杭が立っていて、アフリカのお面みたいなものが二つ打ち付けてあった。土地の人が「ここにはマダニがいて、ぐさっとやられるとたいへんです。こんなふうに」とマダニのぐさっとつきささる足を見せてくれた。大きかった。マダニそのものは手のひらくらいのサイズだった。「でもマダニには杭に寄る修正がる。杭に近寄らなければ大丈夫だから、こうして杭をたてて、そこにマダニの模型を取り付けてある」といった。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |