| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       マーベル映画 
        2012年09月20日(木) 
         締切においつめられているので、映画を見ている(どういう論理じゃ)といっても、しめきりにおいつめられているので、れいの、5分みて、とばして5分みて、20分くらいで見切っちゃう見方でみているのだ。で、きのうは「キャプテンアメリカ」を20分くらいと「マイティーソー」を5分くらい見た。すべて「アベンジャー」をみたいがための伏線であーる(実は「ソー」は前に映画館でみた)。そしたら今日「インクレディブル・ハルク」がきた(NetFlixはDVDでもくるし、オンラインでもみられる)。つれあいがみつけて、みたがるので(彼はそういうアホな映画が好き)見ようということになり、ごはんのあと見たが、一人でみてたら15分でおわるのに、つれあいはじっくり見るので2時間近くかかっていたようだ。(あたしは途中で脱落)。エドワードノートンである必要は……やっぱあるのか。「キャプテンアメリカ」思いっきり政治的に馬鹿馬鹿しくて馬鹿馬鹿しいってことを批評的に馬鹿馬鹿しく描いていて、けっこうおもしろかった。「ソー」の男の子(ソーもロキも)ちょーかわいい、という年になったのだなあ、あたしも。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |