| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       ルイとTださん 
        2012年07月27日(金) 
         明日から盛岡(28日紅茶の店しゅん)、大船渡(29日地ノ森いこいの家で山浦先生と)、東京(30日夏の文学教室と同じく30日19時八重洲ブックセンター)なので、またルイをTだ動物病院に。こんどはついでに検査もいろいろしてもらう。ルイは別荘気分ですいすい入っていった。動物病院の前で硬直して抵抗するタケとはおおちがい。気がついたら、待合室で、ルイを抱いて待っている自分がいる。以前はリード持って漫画読んでいたものだ。その上、ルイは抱きやすくなった。抱かれやすく、というべきか。以前は抱くといつも、きゃん、といった。今はいわないで抱かれにくる。ルイとあたしの間に、やっとそれなりのボンディングが、と思うと、しみじみする。看護師さんにいろいろ説明してもらった、新しい犬をもとからいる犬に紹介する方法。しばらくケージに入れておいたほうがいいそうだ。ケージに入れて、あたしの動物部屋につれていったほうがいいそうだ。そしてやはり、とりあえずニコを(タケはもちろん)優先してやったほうがいいそうだ。犬は、順位をきめるのに年は関係ないそうだ。で、やっぱりいつかはニコが最下位になるような気がするのだ。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |