| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       Ehnes 読み方はわからない 
        2012年06月29日(金) 
         このごろ聞くものがなんにもないというか、持ってるものに飽きてるので、音楽友だちのJフリーかM子さんに聞こうと思っていたところ、こないだのバンクーバーで、つれあいの友人に、カナダ人の音楽家が好きだ、グレングールドにニールヤングにジョニミッチェルにマルクアンドレアムランにkdラングにレナードコーエンに、といってたら、じゃーこれ知ってる? と教えられたのがバイオリンのJames Ehnes、なんて読むのか、なんかいってたけど忘れてしまった、紙に書いてもらったので文字だけ残っておる。それをきのう買ってみた。ちょっと聞いてみたら、ものすごくよかったのだ。ふだん10ドル以上のものは買わない主義なのに19ドルとかの高いのしかないのでえいやっと清水の舞台から飛び降りて、足ひねりついでと思って。バッハのソナタとパルティータである。そしたら、ものすごくいいじゃないの(めしばな刑事タチバナの声をお借りしました)。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |