| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       きのうの反省と番頭さん 
        2012年04月15日(日) 
         きのうはうんこネタ下ネタやりすぎて、大きなハコで高齢者相手のまともな講演会なのに、失敗であった。とずっと落ち込んでいたら、心配せんでよか(ばってん荒川から声をお借りしました)みたいな反応をtwitterに書き込んでくれた人がいて、すごくありがたかった。きょうは泗水図書館、地元だし、小さいとこだし、まじめに地道に絵本でも読んでくる。ところでこのブログを書くと、熊本文学隊のHP(http://d.hatena.ne.jp/kumamotoband/)で番頭さんがリンクはってくれる。中に書名を出すとamazonに、音楽を出すとYou Tubeにという具合だ。きのうのはシャーロット、もちろん元ネタはアメリカの児童文学Charlotte's web、日本ではそんなに有名じゃないと思うのだが、それもちゃんと。こないだも「おばけみたいな桜」と間違って引用したのに(そのあとまちがいに気づいてなおした。正しくは「おばけのような桜」だった)ちゃんと出典が。「綿の国星」の第一回なのである。番頭さん、マジすげーとしばしば思う。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |