| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       チケットと歳末助け合い 
        2011年12月03日(土) 
         きょうはズンバがなくて、エアロビなのでつまらんと思いつつ、朝のクラスに行こうとしたら、いつもかけてるクラシックチャンネルがジャズみたいのをえんえんとやっていて、へんだな、チャンネルまちがえたかと思ったりしていたのがいけなかった。この優良ドライバーが(すっとばすし、がくがくやるけど、基本はとっても優良ドライバーなんです、あたしは)赤信号で左折(こっちは赤信号でも一時停止したあとは左折できる、気をつけながら)、前の車につづいてつい一時停止せずにちゃっちゃとやっちゃって、おまわりにとめられて、免許証不携帯とライセンスカードが期限切れで、大量なチケット切られちゃって、うんざりし、食い下がったら、ライセンスカード期限切れは消してくれて、免許証不携帯は今日中におまわりさんだれでもいいからみつけたら免許証とこのチケットみせれば20ドル払って不問に処すといわれ、町のおまわりさんどこにいるかわからないから、家にとって返し免許証持ってシェリフステイションに飛んでいって手続きしたら、17ドルで不問に処すにしてくれた。赤信号一時停止せずに左折の罪は消えないので、数百ドルの罰金払って教習所に行かなきゃならないが、裁判所にいかなくてよくなったはず。つれあいに報告したら、いつもは天を仰ぎ見て生きてるのがいやになっちゃうくらいに嫌みな反応をするのであるが、きょうはおだやかだ。というのもほとんど同じ時刻に、彼も左折か右折かをしておまわりさんに停められ、チケットはもらわなかったが、注意されたらしい。まあこの時期だ。歳末助け合いでお金が市に行くのだと思えば。思わないと。思え。思った。思うもん。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |