| 
 | 
    
 	
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
          | 
       
      
        |   | 
        
     
       まつたけとコンブチャとchia 
        2011年11月12日(土) 
         こないだ日本食屋へ行ったらば、またまつたけが安く出ていた。それで大量に買い込んで、まつたけご飯、まつたけのおつゆ、まつたけのいためたの、とまつたけ尽くしをしたのである。親鸞いよいよ正念場で、しゃきっとしようと思って、きのうWhole Foodsへコンブチャの買い出しにいき、樽出しを一杯に、びんいりを2本買ってきた。その前に近所で買ったやつには、chiaというものが入っていて、それはタネで、水に浸けてタネのまわりにつるんぷるんしたものをふきださせたもので、ちょうどバジルのタネに同じことをすると、かえるの卵みたいなものができあがる。バジルのほうはアジア系の店にいくと飲み物として売っている。愛玉とか金玉とかいう名前だ。それはともかく。chia入りのコンブチャはあまりに食感がへんてこで、しゃきっとしないので通常のを買い求めたのであった。ついでにおおびんに紅茶入れてたねとして少し生のを入れて、培養中。 
        
      
↓前の日記
 / 次の日記↑
 
 | 
       
	        
        |   | 
          | 
       
      
        | 
		 | 
         
     	 | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    |   | 
      |