中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
伊藤製作所「豆畑支所」
   
 

思春期と新しいコンピュータ

2009年04月30日(木)

Wordがあんまり使いにくいのに業を煮やし、いっそ2004の古いのを買ったろと思い、あちこち探してみたが、中古は高い。だいたい売ってない。Yahooのオークションに出てるのをみつけ、なんとか買おうと画策していたが(オークションやったことがない)けっきょくやめた。一日検索とか登録とかに費やした。やっぱりこのまま慣れるしかないのだろう。そうやってコンピュータの機械やOSやソフトが変わるたびに自分を変えてきたんだ、今回もだ。新しく買ったマシンに、使い慣れたWordもATOKも入れられず、はじめからやり直すしかない、というのはまるで、思春期少女がつまんないことで悩むのを見ている母親の心境‥‥その心は、同じようなことを経験してきた母親としては、娘に、それはつまんない不安なんだから、気にせずに自信もったらいいのにというのだが、娘は何も聞き入れないで、また同じようなバカげた行動を一から繰り返す、母親としてはそれをただ見ているしかない‥‥。つまり、しかたないのか。つれあいにむかつくあまり、女友だちと喫茶店でしゃべりまくっている。きのうも今日も。痛快である。

豚フルーとWord

2009年04月29日(水)

大家さん、あたしみたいな人間も豚フルーじつにあぶないですよ。なにしろ住んでるのはメキシコ国境沿い、その上しょっちゅう密閉した飛行機で往来してるんだから。でもふつうの季節性のフルーでも、毎年えっというほど人が死んでるそうです。それを報道せずに豚フルーばかり報道してるのは、ちょっと危険ではないかと何かで読んだところです。‥‥とつれあいにいったら、無視されました。
ところで豚インフルは、英語ではSwine Fluといって、PigFluではないのである。知らない言葉であった。
新規のコンピュータで、新規のWordで、かいてみようと思ったところ、Wordの2008というのが使いにくい使いにくい使いにくい。今までずっとWordつかってきたけど、こんなに使いにくくなってて茫然自失したのははじめての体験である。せっかくM沢さんに送ってもらったのにその労を思うとほんとに申し訳ないが、2万円をどぶにすてた気分。こないだ買ったワンピース、どうしても着れずにS子に下げ渡したので、同じようなものかなと思いつつ、自分のマシンにWord入ってなくて、宿題するのにいつもS子のマシンを使っているトメに下げ渡せば、パワーポイントも入ってるし、とっても便利がるであろう。しかし詩人むきじゃないのである。しかもこっちで買ったマシンなので、かなうちが不便。それでいっそのことローマ字うちしようと思ってやってみてるが、(いまは古い機械でかいている)やっぱり書きにくい。大リーグボール養成ギプスはめて投球練習してるようなものだ。ローマ字うちは、「女の絶望」をかきはじめる前に文体かえたろと思って練習したから、少しできるようになった(でも挫折した)。てぃーとかでぃーとか、日本語にあるまじき表記である、とむかつくが、慣れればいいのである。

豚インフル

2009年04月28日(火)

豚インフルエンザである。ここはやはり、キリコ先生にワクチンの製造をがんばってもらいたい。メキシコとサンディエゴは近いなんてもんじゃない。住んでる人間の半数はメキシコ系で、つまり人はしょっちゅう行き来している。メキシコに工場がある企業は社員を日本に返すとか新聞で読んだ。日本企業の工場はいくつもTijuana(メキシコ側)にあり、社員はカリフォルニア側に住んでたりする。子どもがChula Vista(カリフォルニア側)の日本人学校に通ってたりする。つれあいはたいへん動揺し、1918年のスペインかぜを持ち出して、トメに、町にいくな、メキシコ帰りの人間とはハグするな(トメの友人の半数はメキシコ系)と宣告してたいへんいやがられている。テロのときもこの男はそうであった。うんざりしている。

時差ボケと父と母

2009年04月26日(日)

やっぱり時差ボケなので夜はコテンと寝入れるが、夜中に起き出し、朝まで起きて昼前にまた眠り、午後寝て起きるという感じできのう、きょうと。いつもは何が辛いといって、つれあいにゆり起こされるのがつらい。泥沼からからみつく藻やら何やらをひきずりながらずりずりと引き上げられる感じがして。だから今回はあたしが寝ているときは何があっても絶対に起こすなかれと頼んである。この時期は、起きていても何もやる気がおきない時間帯というのがあり、ほんとうにぼけーーーーとしている。母のことを思わないかというとそうでもない。思い出すのはお棺の中の顔である。昔、父が、棺の中の死に顔を見てしまうと、目に焼きついてしまって生前のいい顔を思い出せなくなるからといって、絶対に見なかった。たぶん彼は、自分の父親も母親もみなかったに違いない。親戚のものもみんなそれを知っていた。ところが今回は、納棺師さんのプロのわざで、棺の中の母が、5、6年若返ったようにいきいきとして、寝たきり老人仕様の短髪もかっこよくまとめられ、化粧も念入りにして、まったく昔の母のままで、今にも立ち上がるか、怒鳴り出すかしそうに見えた。いや、よく怒鳴る母であった。だから父は、最後の最後まですがりついて、顔をぺたぺたと撫でまわしていた。病院にいたときは父が母の顔を撫でたり手を握ったりすると、「おお冷たい」といっていやがっていた(でもいつも手を握り合っていた)ので、「今はむこうの方がつめたい」と、ドライアイスですっかり冷たい母をさわりながら、ジョーク(に聞こえないが父がいうとジョークなのである)をいってたのである。で、父は、毎日、「きょうは病院にもいかないし」とかならずつけくわえる。「だから用がないから一日ゆっくり寝てるよ」と。

imacとRAV4

2009年04月25日(土)

うちの「ビンテージ」の(と以前Appleショップでいわれた)コンピュータがまだ動いてるうちにと思ってついに買ったら、同じくらいの性能、同じように24インチのスクリーンなのに、10年前より値段は1/4に下がっておる。といっても前のは夫のお下がりで買ったわけではない。まだWordやAtokを入れてないので(M沢さんが送ってくれた。ありがとうございます)仕事できないから、itunesに音楽を移して画面を「つゆ芝」柄にしただけ。ビンテージもラップトップも画面は「スズメ」の写真である。もっとコンピュータにかかずらわっていたかったが、とつぜんS子が事故った。迎えにいったら相手はたいしたことなくてうちのRAV4はエアバッグが飛び出してシートベルトがこわれて前面がゆがんでいた。もしかすると廃車かもときょう保険の人にいわれた。でもS子は無傷であったからヨシとしよう。いろんなことがつづくが、母の死も、コンピュータの不調も、この事故も、最悪の事態は免れておる。

お悔やみと時差ボケ

2009年04月23日(木)

お悔やみありがとうございます。くわしくは熊日の「熊本文学隊隊長日誌」を読んで‥‥え? 取ってない? そりゃそうですね。ここにも小出しに書きますね。隊長日誌に書いて、H坂さんの文庫「生きる歓び」の解説にもちょっと書いた。母はもともとシャーマン体質なので、どきっとすることがあった。解説のほうには、それを書いたのである。あとトリッパーに書く‥‥つもり。書かいでか。母の死ははじめてだが、動揺してない。H田からは冷酷なのか冷静なのかわからないといわれている。シャーマン体質の母の娘は、動揺しない体質なのであった(コンピュータがこわれるとひどく動揺するが)。四年半母は寝たきりで、その間ずっと死をシミュレーションしていたせいかもしれない。時差ボケで、きのうは一日コマギレに寝ていて、夜は入眠剤をのんでとっとと寝てしまい、朝6時に起きたのである。時差ボケがやっと直った頃に日本にいき、ふたたび時差ボケになったがたいしてひどくならず、それが直った頃にこっちに帰ったので、やはり、いつもよりは楽かも。

忌中

2009年04月22日(水)

母が亡くなって熊本に帰っていた。で、忌中のお休みをいただいてました。今はカリフォルニア。また5月初めに行く。これは前から安いチケット買ってあったのでキャンセルできない(できるけどお金が戻ってこない)。でも行き帰りANAのいい席だったので、すごく楽だった。帰ったらコンピュータがオシャカになりかけていた。考えたらこれ仏教用語。立ち上がらなくなっておおいにうろたえた。あと二週間でまた帰ると思ったから、ラップトップ、置いてきちゃったのである。そのあとあちこちいじくっていたら立ち上がったのでとりあえず締め切りはクリアすることができたが、このごろちょくちょくこうなっていたので、やっぱ10年もののコンピュータをOS入れ替え入れ替えしてつかっているのも限界だとしみじみ考え、まだうごく機械があるうちに、新規購入することに決めた。

ヘルパーさんたち

2009年04月11日(土)

きのう電話したら父はいなくて、電話に出た担当ヘルパーさんが、父は主任ヘルパーさんにつきそわれて大病院にいったというので、母に何かあったかと主任ヘルパーさんの携帯に電話したがつながらず、かかりつけ病院(母が入院中)に電話して、母はどうしましたかときいたら、あら?朝からいらっしゃいますよというので、問題は父にあるということがわかり、また家とか主任ヘルパーさんの携帯とかにかけまくったが、家は担当のヘルパーさんが出て、何も知らないんですよーというばかり、何もわからないまま、やっと日本時間の6時ごろ父から電話がかかってきて、「朝、首が痛くて病院にいったついでに先生に話したら、大病院に送られて、朝の10時から今までかかった、首の血管になにか入ってるらしいといわれたけど、なんにも出なかった」と。実は父はろくにしゃべれないほどよれよれになっていて、こういう情報はすべてこのあと、主任ヘルパーさんを通して知ったのである。もう手術も入院もしません救急車もよびませんと宣言してる老人の意志を無視して大病院で、けっきょくわからなかった検査をする必要はあったかどうか、主任ヘルパーさんもあたしも懐疑的である。老人は不安になり、肉体的にもくたくたのよれよれになってしまっていたのである。ということで3時ごろまで眠れなかった。担当のヘルパーさんは父が帰るまで待っていてくれたし、主任ヘルパーさんは、8時間つきそっていてくれた。その上つねに父の側に立ってものを考えてくれること、その心強いことはいつものとおり。ほんとうにありがたい。
きょう姻戚Pとその家族が来るので忙しいし気が重い。すごく重い。

スカパー!と文法

2009年04月10日(金)

父が、このごろテレビで野球(巨人戦のこと)やってないんだよと悲しげにいうので、スカパー!(時代劇専門チャンネルだけ加入してある)で見られるかと調べまわったところ、見られる。ネットで追加加入の手続きを取ろうと思い、ヘルパーさんのいるときに電話して、いろいろと調べてもらったが、みつからない。それでスカパー!のお客様窓口へ電話して相談したら、親切な若いおねえさんがちゃんと取りはからってくれて、15チャンネルみられるパッケージに変えてくれた。それをまたヘルパーさんに電話して父にきちんと伝えてもらった。‥‥てなことをやっててほんとに忙しかったのである。みられるチャンネルの中には、もともと入っていた時代劇専門チャンネルもあるし、映画チャンネルもあるので、必死になってDVD買ってこなくてもいいし、動物チャンネルもグルメチャンネルも入ってるし、なにしろ日テレG+というチャンネルは巨人戦をぜんぶやるらしいのである。
半日、がみがみいいながらトメの文法をみていた。トメは今、イースター休み。トメはネイティブスピーカーであるのに、英語は非識字者を標榜するあたしに文法おそわるなんて情けないことである。日本語の橋本文法ならまかせとけのあたしなので、ちょっと推理すれば、アメリカの中学の英語文法なんて、ちょろいのである。しかし例題は読めないので、トメに声に出して読んでもらう。むずかしい文法用語も読めないし知らないので、「これなに?」とエラそうにトメに解説させる。それをつれあいが疑わしそうに見ているが、しらばっくれて教えつづけている。解答つきの練習問題はいいけど、解答なしのもある。なんとなくトメがまちがってるようだが確証がないと感じるときは、つれあいのところに正解を聞きにやる。しかし文法なんてどこの言語も似たりよったり(と、いいのか、そういえるのか、ほんとに)。

時差ボケ‥‥ではもはやないと思う

2009年04月09日(木)

また寝られず。あんまり寝付きが悪いので、夜、寝にいくのがたいへんおっくうである。ゆうべはM子にもらった入眠剤飲んでみたけど、すごーーく寝起きが悪くて、まいった。ひとつだけやってない、ひきのばしてる仕事があって、とってもやりにくくて、なかなか入れずにいる仕事を、やりたくなくて、ずるずると生きてる感じがする。それに集中するために、ほかの仕事は終えてしまった。しかしだからこそ重たくてたまらずに、顔にこそ出さねど、はーはーあえいでいる感じである。そうしてほんとはこんなことやってないで、早く般若心経にもどりたい。ゆうべは雨だった。ゆうべ、トメと夫が「アート」について議論してるのをきいてたが、トメの論点は、ほんとに幼稚で稚拙でどうどうめぐりで意味がなく、バカバカしかった。犬夜叉の三巻に、河童の群れが出てきて「へーー四魂の玉いうたら」とくりかえす場面があり、あまりどうどうめぐりのバカな会話なので、冥加じいがあきれて「こいつらアホじゃ」と言ってるが、そっくりな会話であった。「こいつアホじゃ」とそばできいててマジで言いたかった。それをK子にいったら、自分も昔は、反抗したい気持ちばかりはやって、そうであったと反省していた。こういうのの相手をしながら辛抱づよくおとなになるまで見守っていかなきゃいけないのである。

またまた時差ボケと20世紀少年

2009年04月08日(水)

また20世紀少年よんでて寝られなかった‥‥のか、寝られなかったから20世紀少年よんでたのかわからない。しかし。前に読んだときにも気がついたことを、いったんすっかり忘れてまた再読しながら思いだした。この男たちは誰ひとりとして妻にたいする愛情とか忠誠心とか、持ち合わせていないなあという事実だ。おはなしそのものが、おじさんたちの心の欲望の総まとめ、なんである。ひじょうによくできている。そのひじょうによくできている欲望の見本市の中に、女にたいする愛情、とくに妻にたいするソレが、ぜんぜんないのはどういうわけだ。男たちってはっきりいってそういうのってどうでもいいと思って生きてるのかしらと「女の絶望」かきながら考えたっけなあということを思いだした。これ女が、つまりおばさんが描いたら、どういうストーリーになるか、考えてるとひじょうにわくわくするのである。ああしてやれ、こうしてやれといろいろ。ストーリーの中心が、ぜったい恋愛でぐちゃぐちゃになる。でもたくましく連帯する。もっと食べる。

時差ボケと20世紀少年

2009年04月07日(火)

また眠れなくなって四時まで起きていた。ほかのものを読む気になれず、20世紀少年を読んでいたが、21世紀少年までいったら上が2冊あるではないか。そして下がないではないか。ものすごくむかついたが、もうそのときには4時すぎで、すっかりあきらめたら、むかつきながらも眠ることができた。しかしよくできた漫画である。じつに緻密に人も話も引用する声も、タテヨコ無尽に織りこめられている。以前ネットで、話をひろげすぎて収拾がつかなくなっているなどと評しているのを読んだことがあるが、評した人間はいったいなにをどう読んで、どういう自信でああいうバカな評を書いたのか。ネットの評なんてものぁね、へ、そんなものかも。つか、人の評なんて、け、そんなものかも(現代詩手帖の四月号よんで、げんなりしておりますよ)。

お客

2009年04月06日(月)

時差ボケはほぼ制圧したかも。いい加減制圧できなきゃ困るけど。きのうはJミー来訪で厳戒態勢のご接待であった。さしみと、焼き生するめと、手作りがんもと、鶏だんごと豚しゃぶのなべと、白菜のサラダと、ひじきの煮たのであった。
それからSageのケーキであった。あたしはチョコレートムース。
これにかんしては、Sageのオーナーが若い頃に食べて「今までおれが食べてきたものをケーキと呼ぶならこれはおケーキさまさま‥‥」(よしながふみから声をお借りしました)と思ったというのをS子からきいて、食べたいと思っていたのである(もちろん前にたべたが)。Sageのモンブランは終わってしまった。数年前、あたしはこれに、「おケーキさまさま」的な感動を味わったのである。

時差ボケと冷え

2009年04月03日(金)

夜の11時から朝の6時半まで。寝たのである。起きていたのではない。で、今は時差ボケがなおったかというと、そうでもなく、なーんとなくかったるく目が薄らおもたくやる気がなーんにもおきずただぼーんやりしている。でも少なくともまともな時間に眠れたということは、なおりかけの途上にいきつつあるということなんだろうと思わないでもない。K子が、あしたの0時から3時まで(つまり真夜中)ラジオで演奏するから、まだ時差ボケだったらきいてね、とかいっていたが、なおっちゃったらきけないではないか。しかしどういう番組じゃ、それは。
起き抜けに牛乳とかヨーグルトとか食したら、からだが芯から冷えて、難儀したのである。これは更年期のせい。たぶん。むかしは冷たい牛乳を飲んでもへいきだったものだ。ついこないだまで朝にシリアルかなんか食べてたものだ。今はとうてい無理だ。からだが冷えると、全身がかたく、おもたく、ぎこちなくなっていって、動けなくなる。やっぱ更年期。トメは、あたしの目の前で果物をおわんいっぱい食べて牛乳を一気のみして、学校にいった。若い人は、冷たいものを食べても動けるのだ。冷えて動かなくなったからだは、あついお茶をのみながらお風呂に浸かって、内外からあたためるよりほかに手はなかった。

時差ボケと桜の森

2009年04月01日(水)

まーた混乱しておる。今朝は5時起きで合計4時間寝た。午後1時間仮眠しただけなのに深夜まだ起きている。さっきまで、日本人学校の高校生たちに読ませたくて「桜の森の満開の下」にせっせと註をつけていた。逃避である。こうして外地でそだつ子どもたちがいつか満開の桜というものを見る機会があったときに、この一節を思いだせれば、より桜の本質がとらえられるだろうと思ったのは逃避というより親心。青空文庫で太宰を読んでいたからその毒消しの意味もあったかも。

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ