中沢けい公式サイト 豆畑の友
ホーム プロフィール・著作リスト 中沢けいへの100の質問 中沢けいコラム「豆の葉」 お問い合わせ
中沢けいコラム「豆の葉」
   
 

すごく小さな喫茶店

2010年04月20日(火)

 新宿から代々木まで歩きました。JR東日本の本社前のサザンテラスを横切れば代々木はもう目の前ですから、電車の駅が二つあるのが、不思議なくらい。いや、新宿駅が大きいせいで、そんな感じがするのかもしれません。サザンテラスから代々木のほうへ出ると、アニメーション学院など専門学校と予備校、それに共産党の本部がある一画に出ます。以前、知人が若い人になにかのときに「だから代々木が」と言ったら、「え、アニメーション学院がどうして関係があるのですか?」と聞かれたと苦笑していました。代々木と言えば、40代以上は「共産党本部」30代は「予備校」20代以下は「アニメーション学院」だと、その時、教えてもらいました。
 そう思うと代々木はおもしろい独特の街です。

 白い壁に窓枠を鮮やかなブルーで塗ったビルとか、吹き抜けのあるロビーが硝子越しにすべて見えるビルとか、木材の横木を並べてリズム感のある壁面を作っているビルとか、小さいけれども、外観に特徴的なデザインを施した建物が、目につくのも代々木です。

 少し時間があったので、線路際を北参道の方向へ歩きました。どこかに煙草を吸わせてくれる喫茶店はないかしら? という下心もあったのです。すると喫茶店の看板が出ていました。判子屋さんと同じ建物です。三角地に立った三角の建物。カフェの看板は三角の鋭角、つまり狭いほうにありました。

 扉を開けると目の前にカウンターが。カウンターの中には男の人が一人。「?」という感じで、あまりの至近距離に面食らってしまいました。何か言わなくちゃいけない距離なのです。
「あのう、このお店で煙草は吸えますか」
 そうは言ったものの、煙草を吸うどころか、カウンターの前は人ひとりが立つのがやっとという狭さです。
「うちは持ち帰り専用なんです。でも煙草をお吸いになりたければ、そちらでどうぞ」
 と、軒下に二つ置かれた椅子のほうをさしました。
こんなに近くでお話をしたら注文しないわけには行きません。
「じゃあ、カフェオーレを下さい」

 きめ細かな泡立ちのミルクが入ったカフェオーレでした。紙コップを手で持てるように、段ボールの筒がついている親切さ。それで280円。安い! おいしい! 軒下の椅子に座ってカフェオーレを飲んでいると、道を歩いていた年配の二人の女性が、びっくりした顔で、三角地に建った三角の木造二階建ての建物を眺めていました。ほんとうにびっくりするほど小さな喫茶店? でした。

↓前の日記 / 次の日記↑

   
談話室 リンク集「豆の茎」 メルマガ「豆蔵通信」 サイトマップ